[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シルキーちゃんより回ってきました
↓↓↓↓↓↓
■何歳頃から絵を描き始めた?
周りの流れで始めたのは幼稚園?(絵画メイン)
自発的に描きたいと思ったのは、小学校5年生かな(イラストメイン)
その頃(5・6年)は、ランドセル以外に薄いリュックにスケブと色鉛筆とノートを詰めて毎日登校してたなぁ。休み時間も席から立たずに、描いてばかり…でも、クラスに凄い絵の上手い子が居て、嫉妬したなぁ…
■鉛筆派?シャーペン派?
シャーペンだね
芯の太さは0.4がベストなんだけど、何故かいつもシャーペン失くすんだよね…0.3と0.5は長生きしてるのに…(今の0.4は5代目位)
本体の太さは鉛筆と同じくらいのがいいかな。あんまり太いとダメね、感覚変わるから。
■ペン入れに使う物は?
COPIC MULTILINER0.03と0.05
ペン先・軸、インクと、たまに用意してみるんだけど面倒になって使わないのね。
■色塗りに使う物は?
コピック がメイン。むしろオンリー。
肌色には4色とか重ねるのが常。ダメだねー、塗る作業が楽しくて楽しくて。つい塗りすぎちゃう…全体見るとバランスが悪いの…
あと時々、無性に水彩使いたくなるときあるけど、明けてみると絵の具固まってたり…
昔はコピックそろえるの大変だったから、黒白赤青緑を買って塗ってたな。色混ぜて作るのが好きだった。
で、パレットにあけて使うの面倒で筆先で直接絵の具取って、紙に塗りつけてたりした…
■今の自分の絵に満足してる?
ちっとも
基礎がなってない事に最近になって痛感して。描き方も若干変わったかもしれない。未だに己の絵に個性を見出せないし…昔よりは、だいぶ理想に近づいてきたとは思いたい…若干ね。
■尊敬している絵師は
OLなら梔子さん、白霙さん、笹火ちゃん、シルキーちゃん
リアルなら渡辺道明、由貴香織里、小畑健、九条キヨ…(全員漫画家) 他、諸々(敬称略)
■デジタル派?アナログ派?
アナログ派かと
線画はデジタルの方がバランスが分かりやすいし、線の処理が楽でいい。でも着色はアナログの方が勝手がいい。…デジタルの方が金かからないんだけどねぇ…
■背景描くの好き?
…好き嫌いでいえば、嫌い…かな。いや「苦手」
■どんな絵が好き?
リアルタイプ、かな
頭身が高くデッサンがきちんとなっている。また、そういう画風の人が描くSDも。
線は荒くても好き、丁寧に描きこまれた線も、シンプルな線も。
透明感があるのもいいし、塗り重ねられた厚み…奥行き?存在のある絵もいい。
■絵を描くときの環境は?
外(主に家族)が寝静まった深夜から明け方、自室で一気に…が、理想
でも、大概PC弄っている手前でとか、布団に寝転がってとか…
■絵を描くときに気をつけていることは?
整理整頓
まず、机上をザッと片付け、環境を整えることから。とはいえ、ほとんど紙が置けるスペース作る程度だけど…
絵に関しては、いちいち裏から透かしてバランス見たり、少し時間を置いて見たり…要は、バランスが一番重点なんですかね(今気付いてみる)
KOCの依頼であれば、書き損じが無いか、イメージは崩れていないか…とか。
あとは、煙草と珈琲を切らさないことかな(煙草は気付くと忘れてるけど)
■自分の理想の絵は?
説得力のあるリアルタイプ。
老若男女、メカ、マッチョ、モンスター…富んだジャンルを描きこなせるようになりたい…まずは、描かないとね
■得意なパーツは?
…目 か 髪?
■苦手なパーツは?
首から肩、腰、手首・足首から指先
■男キャラと女キャラ、描いてて楽しいのは?
男キャラ
えぇ、女の子描いても「ボーイッシュ」や「綺麗な男の人」といわれてしまいます。あとは、年代で言えば10代後半~三十路前、かな。
■こだわりの画材はありますか?
え…特に… 強いて言えば、本番用の紙?(KOCの依頼絵とか)
近所(のスーパー)で色の乗り具合のいい紙を見つけたんだけど、直ぐに仕入れなくなっちゃって慌ててね。そしたら少し離れた別の店でも売ってたの見つけて安心。まぁ、ただのらくがき帳なんだけど…
■今までに最も多く描いたと思われるキャラは?(版権創作どちらでも)
………小学校5年で、友達と一緒に作った話の主人公達かな
交換漫画しててね。でも、一つのストーリーの続きを交互に描いていくんじゃなくて、同じキャラクターでそれぞれ描いてくの。そしたらもう同じキャラでもだいぶ変わっちゃってね。うん、懐かしいなぁ…
■何色を多く使います?
肌色と、モノクロ・セピア系
…コピックだと、E00 E000 E0000 E41、R00 R000 R32 RV42、Wの奇数、Tの奇数…とか
■使うのが苦手な色があれば。
黒・金
特に髪に。塗り重ねるから黒は潰れるんだよねぇ…目とか、見えなくなっちゃう…あと、金髪は色がね…
■人物を書く際、どこから描きはじめますか?
目
最近は、全体のイメージを線描きしてからとか。○を描いてみたりとかしてますが…
■消しゴムのカスさえ愛せるキャラクターは誰でしたか?
んん…描いた人は、皆?
■ 完成までに一番時間が掛かった作品は、どのくらい時間を掛けましたか?
んんむ…難しい;;
一気に仕上げることが稀なので…期間で考えると、学生時代の課題かな。1学期つかって描いた気がする…
■絵がうまくなりたいって時あなたならどんな手段を使う?
観察、模写、数をこなす(最後が難しい)
街中で人間観察しーの、ファッション雑誌や格闘系の雑誌広げたりーの、上手いと思う絵描きさんの絵を眺めーの…あとは、描くのみ。
■自分の得意な画材は?
コピック ですかね…
■逆に苦手な画材は?
ペン先
■自分の絵に対してどう思いますか?
努力が足りない
自分で言うのもアレだけども、昔から上手だともてはやされてきていたので、変に「自分は上手い」と根付いてしまっているのがムカつく。そして上手い人を見るとそんな天狗な自分に自己嫌悪、みたいな…いや、己の力量不足は分かっているのだけれどね…
■パソコンで彩色する場合、どのブラシを使いますか?
…いや、全然機能を把握してないので…分かりません;;
■絵が描けなくなったときってどうする?
漫画を読む、寝る、映画を観るなどひとまず描く作業から離れる。もしくは徹底的に描いて描いて追い込むか…
■一番描きやすい大きさは?
顔(頭?)が掌くらいの大きさ。もしくはSD。…そういう事でOK?
■今一番描きたいキャラは?
新生WISHの新メンバーとか、あと昔の創作キャラかな…
■影響を受けた絵はなんですか?
渡辺道明先生の絵、かなやっぱり…
でも、いいと思うとすぐ影響される性質なので出逢ってきた絵には大概影響受けています…
■自分の絵と似てるひとを見つけたことありますか?
いや、無いんじゃないかなぁ… あったら、落ち込みます…
とある環境下では、誰かの絵が誰かの絵に似てるっていうのはよく見かけますが…(何
■絵を描いていてよかったと思った瞬間は?
やっぱり感動してもらった時、とか…
あとは自分で満足のいく出来になったとかかな。まぁ、すぐに穴見つけるんだけど…
■絵を描きたくなるのはどんな時ですか?
常に
常に、紙とペンを所持しておきたい所存です。あとは、好きな絵描きさんの作品を見たり、心揺らされる景色に出逢ったりしたときとか…
■PCに取り込む画像のペン入れはしていますか
してませんねぇ
PCに取り込むのはバランスや修正のためだったりで、結局また紙にトレースしてペン入れしますから…
■何を書くのが一番好きですか?
いわゆる「乙女ゲーム」系に出てくるような美男子描いてるのが楽しいです
■最後に自分の考えた質問を一つ付け足して回して下さい
■もし自画像を描くならどういう風に描きますか?
ボケらっとしたSD むしろ描いてます
■自分はいつまで描き続けていると思いますか?
んー…意識がなくなるまで?
■初めて描いたオリキャラの思い出を語ってください?
魔族の王の息子
「カルチャ」という名の人間でいうなら高校生。真ん中分けショートのいかにもな少年。修行の為と人間界に追い出されるが、先見の爺が見た未来が国の滅亡…それを避ける為に人間界へと逃され、そして天涯孤独となる(後に親・家族が生きていることを知る)。
凄く自分を疎かにする子でなんというか、自己犠牲の塊?全ては自分が背負えば済むんだと、けして胸の内をもらさず勝手に1人辛い運命に突っ走っていく厄介な子。それだけ聞くと聖人君主のようだけど、たんに面倒くさがりなだけ。本人はそんなつもりは無いがやってる事はそんな感じ。
そして苦労人。天界の王の娘な天然ヒロイン「トキル」と神出鬼没一匹狼な実は双子の弟「タッキ」、また実は生きてた息子ラブな魔界の王の父親や、実は魔界の使者だった俺様鬼畜気質な人間界での担任教師やらに振り回されっぱなし。そしてヒロインと弟と三角関係。が、四角関係、五角…と複雑になっていくとかいかないとか、味方裏切りーの敵が寝返りーの、国が滅びーの、主人公一度死ぬーの…
当時は何も決めずに勝手気侭に書きなぐってました。だから辻褄合わないのとかいっぱいな設定。それで2日間で一気に100ページとか描いた(しかも風邪で休んだ2日間とかいう)
久しぶりに、コイツら描きたくなってきた…
■描いてるときキャラと同じ表情をしている?
してるしてる(笑
…だから、時々怪しいよね…
■自分の絵は、何系だと思いますか?
えー…何系でしょう? 一応、リアル・綺麗系…ですか、ね?
■バトン回してくれた人に一言
ありがとう、昔を振り返る事が出来たよ。久しぶりにオリキャラ達を描きたくなってきた。後で描いてみよう…
■ここまでバトンを読んでくれた人に一言(←自分で付け加えた質問)
お疲れ様でしたー。無駄に長くなっちゃったね…自分が一番楽しんでた感じです。楽しんでくれれば何より…
いや、一つ上のような質問があるなら、コレもあった方がいいかなぁとか…(笑
■次に回すひと
じゃあ、笹火ちゃん
いや、シルキーちゃんから来たから他に絵を描く人!で最初にピンときたのが笹火ちゃんだった…ここ、見てるといいな…
************
ふう、終わったー(汗ぬぐい
おつかれ、自分(キラキラキラ
そんで、1日かけて絵板に描いてみた。初めてのオリジナルキャラ(左)と、一番描いたキャラ(オリジナル)(右)
左完成させてから右にとりかかったから、塗り方とか雰囲気が若干違う…
左は時折、眼鏡属性になったりします(要らぬ情報)
最近、武器を描くのにハマってたり…勉強不足が浮き彫りになります;;